札幌のカウンセリングサロン
メンタルサポート ここころ 北32条店

うつ症状でつらい、仕事で悩んでいる、親子関係を改善したい、趣味を楽しめない、
今までできていた事ができなくなった、人間関係等コミュニケーションが苦手
など、お悩みをお持ちの方は気軽にご相談ください。
【ご相談はここころ北32条店へ】

メンタルサポートここころは、札幌にあるカウンセリングサロンです

北区・中央区を拠点に、さまざまなお悩みに対応、当日予約も可能です

 

みなさまへ

メンタルサポートここころ 北32条店について

安心してカウンセリングを受けていただける様に、新型コロナウイルス感染症対策にこだわったカウンセリングルームです。

詳しくはこちら

当日予約可能です

「すぐ聞いて欲しい」、「今日話したい」という方のニーズにお応えするために。

「今、つらい。今日聴いてほしい」。
そのご要望にできる限り対応できるよう尽力します。

詳しくはこちら

このようなお悩みはありませんか?

ここころのカウンセリングの進め方

1

うつ病、うつ症状がつらい…

働きたいのに働けない、頑張りたいのに頑張れない…など、つらい症状の改善に向けてサポートいたします。

詳しくはこちら

2

パートナーがうつ病に…

心の不調は、サポートする側も負担がかかります。その負担や苛立ちを苦しんでいる本人にぶつけないために。

詳しくはこちら

3

こどもが不登校に…

お子さんの心の回復を第一に考え、そこからステップアップに向けての取り組みを行います。

詳しくはこちら

4

仕事に行きたくない…

「何もしたくない」「誰にも会いたくない」と感じたら、心が疲れて余裕がなくなっている可能性があります。

詳しくはこちら

5

人間関係がうまくいかない…

「私が変われば…」と、環境が悪い中で自分を変える努力を続けると、心に負担がかかりうつ病になることも…。

詳しくはこちら

6

自己肯定感を高めたい!

自己肯定感が低いのは、反省や改善の仕方に原因があるかもしれません。本来の目的を見失った反省や改善が習慣化されると、自己否定に変わってしまうことも。

詳しくはこちら

7

喪失感がある…

時間が解決するといわれていますが、その時間の過ごし方がとても大切。ひとりで抱えこまず、あなたの気持ちをお話ください。

詳しくはこちら

8

カウンセラーになりたい!

カウンセラーを目指している、誰かの悩みを解消したい、子どもの教育に活かしたい、部下育成にカウンセリングスキルを取り入れたい方へ。

詳しくはこちら

9

カウンセリングコース・料金について

「今日聞いてほしい」「予定を決めておきたい」「ゆっくり話したい」あなたに合ったコースをお選びください。

詳しくはこちら

10

お知らせ・ブログ

カウンセリングについてのお知らせなどはこちら

詳しくはこちら

最近の投稿

カウンセリングルーム運営情報

運営
メンタルサポート ここころ(ラフィール)
電話
050-5444-2031
住所
北海道札幌市北区北32条西5-3-28 SAKURA-N32 A室