2023年7月より「自己成長講座:知識編」がスタートしました。
「自己成長講座:知識編」とは、自己成長に欠かせない基礎知識や考え方をしっかりと学び、知識を深めることで、理想のあなたへ向かって成長する第一歩となる講座内容となっています。
このようなお悩みをお持ちではありませんか?
メンタルサポートここころは札幌でカウンセリングを行なっておりますが、その中で「自分を変えたい」「捉え方を変えたい」「プラス思考になりたい」というご相談を多くいただきます。
そのようなご相談をいただいた際は、変わるために必要な考え方などをお伝えさせていただくのですが、カウンセリングの場ではお時間が限られているため簡易的な説明になってしまう事も多く、またカウンセリングの間隔が空いてしまったり、別のお悩みが発生するなどによって断片的なお話で終わってしまっているのが現状でした。
自己成長についてもっと学びたい、専用の講座を実施してほしいとのご要望をいただく事も増えてまいりましたので、この度、自己成長を目指す方に向けた講座「自己成長講座:知識編」を開催することとなりました。あなたの変わりたい!という想いに応えられるような学びを盛り込んだ講座となっております。

自己成長の落とし穴
「自分を変えたい」と自己成長を考えた時、方法を調べてまずは自力でチャレンジしていくという方が多いのではないでしょうか。しかし、自力でのチャレンジでは、さまざまな方法を試しても思うような成果が出ない場合や、成長しない自分に自己嫌悪してしまったりとネガティブな結果になってしまうことも…。
自己成長していくためには①環境を整え、②自分の心に余裕がある状態を作り、③必要なポイントに対して順序よくアプローチし、④継続していく、この4つのポイントを押さえて行なうことで効果が現れてきます。
自力でのチャレンジではこのポイントを知らずに行動していたり、どこかが疎かになっていることが多いため、効果が現れにくいことがあるのです。
そこでメンタルサポートここころでは、あなたの努力が成果(自己成長)に繋がるようサポートできる方法はないかと考え、本講座を開催することになりました。
※カウンセリングでも自己成長のポイントをお話することは可能ですが、限られた時間でお伝えしなければならないため、なかなか深い理解には繋がりにくく、継続してカウンセリングを受けていただく事が必要となります。

自己成長講座:知識編とは?
メンタルサポートここころ 北32条店で開催している「自己成長講座:知識編」はカウンセリングスキルを応用した内容となっています。そのため、一度カウンセリングを受けたことがある方は聞いたことがある内容もあるかもしれません。
では、なぜひとつの講座にしたのか。それは、カウンセリングでお話しする内容だけではなく、しっかりと基礎知識を学び理解することで、あなたの努力が自己成長につながりやすくなるためです。
私たちは「うつ症状」についてのカウンセリングが専門です。ご相談をいただく中で、うつ症状を克服するために捉え方を変えたい、自分を変えたい、もっと成長させたいと考え、自己成長や自分を変えることに興味を持っている方が多くいらっしゃいます。
今までは、私たちが所属している一般社団法人日本うつ病サポート協会のカウンセリングスキルをメインとした講座で、自己成長のための知識も学んでいただいていました。しかし、その講座は本来カウンセラーとしての活動を視野に入れた方向けのものであり、カウンセラーとしてのスキルを学ぶ時間や料金も含まれておりました。
カウンセラーとしての活動を視野に入れてない方や自己成長をメインに学びたい方からのご要望により、この度、自己成長に特化した講座「自己成長講座:知識編」を開催することとなりました。
自己成長の分野に関する知識を厳選しております。対面セッションにてじっくり学んでいきましょう。
※オンラインでの講座受講(zoom開催、複数人同時)の場合は、より気軽に学べる価格設定となっております。《詳しくはこちら》
自己成長講座:知識編(対面)
● 1日コース(4~5時間)/66,000円(税込)
● 2日コース(2.5時間 × 2日)/77,000円(税込)
会場/メンタルサポートここころ 北32条店(札幌市北区北32条西5丁目3−28 SAKURA-N32 A室)
※駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。
※対面での講座は、メンタルサポートここころ代表の中山が担当いたします。
※対面講座とオンライン講座は申込先が変わります。お間違えないようご注意ください。
ご希望の方はカウンセリングにお越しの際にお伝えいただくか、下記よりお申し込みをお願いいたします
オンライン講座も開催中!
自己成長講座:知識編(オンライン)
● 1日コース(4~5時間)/16,500円(税込)のところ…
《開催記念キャンペーン》8,250円(税込)にて開催いたします!
会場/オンライン開催(お申込みいただいた方にzoomのURLをご案内いたします。)
※複数名での受講が基本となります。
※オンラインでの講座は、上場企業などで研修を行っている専属外部講師が担当いたします。
※対面講座とオンライン講座は申込先が変わります。お間違えないようご注意ください。
ご希望の方はカウンセリングにお越しの際にお伝えいただくか、下記よりお申し込みをお願いいたします
講座内容について
「自己成長講座:知識編」では、ビジネスで使われている理論とカウンセリングのスキルをベースにした知識を学んでいきます。
時間をかけてしっかりと基礎や仕組みを理解することで、より自己成長の成果が出やすくなります。
パレートの法則
イタリアの経済学者ヴェルフレド・パレートが提唱した「パレートの法則」。この法則は経済学者が提唱していることからもわかるように、本来は経済学やビジネス、マーケティングの分野で活用されている法則です。
一見、自己成長とは関係ないように思えるこの法則ですが、最初にこの法則を知っておくことで自己成長の基礎知識も理解しやすくなります。
例えば、ポジティブ思考になりたいと思っている方がいたとします。
ポジティブ思考になるため常に(100%)プラスに考えるという状態は、本当はマイナスに感じていることまで無理やりプラスに変換している状態であることが多く、とても負荷がかかっています。
このような極端な考え方はとても負荷がかかりやすく、認知の歪みを生じさせてしまうことにもつながりますので、まずはパレートの法則を通してバランスについて学んでいきます。なるべく負荷をかけずに自己成長に取り組んでいくために、とても重要な考え方となっています。
ストレスについて
自己成長の基礎知識として、まずは「ストレスについて」を学びます。
カウンセリングの場でもお話させていただくことのある内容ですが、自己成長講座ではより詳しい内容となっています。なぜストレスについて知っておく必要があるかというと自己成長にもストレスがかかっており、ストレスによる不調が現れた時にご自身での対処が可能になるからです。
ストレスと聞いて思い浮かぶことは「つらいこと」「嫌なこと」「大変なこと」などが多いかと思います。
その「つらいこと」「嫌なこと」「大変なこと」を乗り越えた時、どのような状態になっているでしょうか?
おそらく、つらいことや大変なことを乗り越えたことで成長や自信を感じたり、嫌なことを耐え忍んで忍耐力がついたり…と、今までの自分よりもひと回り大きく成長しているのだと思います。
さまざまな困難を乗り越え、今までの自分から成長する。あなたの努力が実るというとても素晴らしい結果ですが、その困難を乗り越える際にストレスがかかっているのです。
自己成長というのは、自分自身に負荷(ストレス)をかけながら、その負荷(ストレス)になれること。あなたがこれから取り組む自己成長にも「必ずストレスがかかる」ということを忘れてはいけません。そして実際にストレスがかかり不調を感じた際、ご自身で対処するためにも「ストレスについて」の学びがとても重要なのです。
また、今の環境そのものにストレスを感じている方の場合はさらに注意が必要です。すでに負荷(ストレス)がかかっている状態から自分を変えるために更に負荷(ストレス)をかけて取り組むことになりますので、ストレスに耐えられず体や心が悲鳴をあげてしまうことも考えられます。
そのような場合にも、上記のストレスについての知識や対処方法を知っているだけで、極端な悪化を防ぐことができるのです。
ストレスについての知識を知り、自己成長の過程でストレスによる不調がが現れた時に、どのようにケアをしていけば良いのか、どのように対処したら良いのかを詳しく学んでいきましょう。
思考(考え方)について
パレートの法則、ストレスについてを学んだ後は、本題となる「思考(考え方)について」を学んでいきます。
思考と行動は深く関係しており、自己成長のために思考(考え方)についてを学ぶことで、あなたの理想に向けて進んでいきましょう。
人は五感で刺激を受けた時に、瞬時に感じることがあります。とても簡単な例で言うと、レモンや梅干しの写真を見るだけで唾液が分泌されるというようなことです。
では、あなたには苦手な人がいるとします。その苦手な人と似ている人を見かけた時、本人に会った時のような嫌悪感を抱いてしまったことはないでしょうか。なぜ似ている人を見ただけで、嫌悪感を抱いてしまったのでしょうか。
それは、過去の体験から瞬時に導き出されたイメージが影響しています。苦手な人との過去の体験(その人と接することで嫌な思いをした、など)により、似た人であっても瞬時に嫌なイメージが導き出され、嫌悪感を抱いてしまったということです。
自己成長講座:知識編の「思考(考え方)について」では、イメージの元となっている思考(考え方)がどのように作られているかなどの仕組みを知ることで、自己成長に向けての考え方を変化させていくことを目的としています。
※カウンセリングを通しての自己成長では、あなたのペースで負荷をかけすぎず進めていくことができます。カウンセラーと一緒に学び、実践していきたい方はお気軽にご相談ください。
マズローの欲求段階説を用いた土台作り
自己成長には、成長のための基礎土台を作り上げることが必要不可欠です。マズローの欲求段階説を使って、自己成長に繋げるための基礎土台の形成し、成長に向けてのアプローチ方法を学びましょう。
マズローの欲求段階説は、学校でも習うケースがありご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、マズローの欲求段階説を自分に当てはめて考える方法を知っている方は少ないと思います。
マズローの欲求段階説を現在の自分の状況に当てはめて使う方法を知っていると、ご自身の現状を把握しやすく、自己成長に対しても何から取り組んでいべきかがわかるようになります。
私たちここころ北32条店をはじめ、札幌のカウンセリングサロン「メンタルサポート ここころ」では、このマズローの欲求段階説にご自身の状況を当てはめる方法で、現状把握をし今後の自己成長の進め方を一緒に検討します。
マズローの欲求段階説は、欲求に対してはもちろん、コミュニケーション、職場や家庭環境など、さまざまな場面に当てはめることが可能ですので、その基礎となる知識を自己成長講座:知識編では学んでいきましょう。

料金などのご案内
自己成長講座:知識編(対面)
● 1日コース(4~5時間)/66,000円(税込)
● 2日コース(2.5時間 × 2日)/77,000円(税込)
会場/メンタルサポートここころ 北32条店(札幌市北区北32条西5丁目3−28 SAKURA-N32 A室)
※駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。
※対面での講座は、メンタルサポートここころ代表の中山が担当いたします。
※対面講座とオンライン講座は申込先が変わります。お間違えないようご注意ください。
ご希望の方はカウンセリングにお越しの際にお伝えいただくか、下記よりお申し込みをお願いいたします
自己成長講座:知識編(オンライン)
● 1日コース(4~5時間)/16,500円(税込)のところ…
《開催記念キャンペーン》8,250円(税込)にて開催いたします!
会場/オンライン開催(お申込みいただいた方にzoomのURLをご案内いたします。)
※複数名での受講が基本となります。
※オンラインでの講座は、上場企業などで研修を行っている専属外部講師が担当いたします。
※対面講座とオンライン講座は申込先が変わります。お間違えないようご注意ください。
ご希望の方はカウンセリングにお越しの際にお伝えいただくか、下記よりお申し込みをお願いいたします
WEBセミナーのご案内
不定期ではありますが、主に土曜日・日曜日にWEBセミナーを開催しております!
zoomを使用しご自宅でも受講できるオンライン開催、複数受講により、対面講座よりも受講しやすい価格となっております。
次回の開催は2023年10月14日(土)、2023年10月15日(日)の13:00〜を予定しております。
ご希望の方はカウンセリングにお越しの際にカウンセラーまでお伝えいただくか、下記お申し込みボタンよりお申し込みをお願いいたします。
自己成長講座:知識編(オンライン)
● 1日コース(4~5時間)/16,500円(税込)のところ…
《開催記念キャンペーン》8,250円(税込)にて開催いたします!
会場/オンライン開催(お申込みいただいた方にzoomのURLをご案内いたします。)
※複数名での受講が基本となります。
※オンラインでの講座は、上場企業などで研修を行っている専属外部講師が担当いたします。
※対面講座とオンライン講座は申込先が変わります。お間違えないようご注意ください。
ご希望の方はカウンセリングにお越しの際にお伝えいただくか、下記よりお申し込みをお願いいたします
コメント
Comments are closed.